tetteの代表フローリスト三谷です!
板橋駅から徒歩5分の位置にて"Flower&Plants tette"を運営しております!
よくある注文で、お客様から
「花束をサプライズイベントに使いたいんです。」
「特別な日なので、お花をプレゼントしてみようかと思う」
といったお声があります。
普段お花に馴染みがない方だったりすると、お相手に喜んでもらえるかと心配なさる人もいらっしゃるのですが、大丈夫です!
サプライズイベントに花束を添えることは、感動的で特別な瞬間を創り出す素晴らしい方法です。
この記事では、どのようにしてサプライズイベントで喜ばれる花束を選び、
オンラインで注文するかについて詳しく紹介します。
最後には、注文する前に使えるお得な情報も
定期的に配布していますので、是非最後までお読みください。
目次 |
❉サプライズイベントに花束を贈る意義❉
特別な瞬間に花束を贈ろう
特別な瞬間に花束を贈ることは、その瞬間をさらに美しく彩り、心に深い感動を刻み込むことができます。人生の喜びや幸せな時に花束を贈ることは、相手に対する深い思いや愛情を表現する素晴らしい方法です。
サプライズイベントとなる誕生日、結婚記念日、卒業式、そしてプロポーズなど、特別な日に花束を贈ることで、その瞬間は一層輝かしい思い出として残ることでしょう。
花束は言葉では表現しきれない感情を映し出すことができます。相手に深い感動と喜びを与えることができる、誰が見ても美しい、どんな国でも歴史ある贈り物です。
感謝と喜びの気持ちを表現
花束は感謝やお祝いの気持ちを表現する素晴らしい方法です。
大切な人に対する感謝やお祝いの気持ちを花束に込めて贈ることで、相手に喜びと幸福感をもたらします。
その美しい花々が持つ色彩や香りは、喜びや感謝の気持ちを表現する手段として、言葉では言い表せない感情まで伝わるものです。
その煌びやかな花束を手渡す瞬間は、人と人のつながりを感じ、お互いの絆を再認識できる心あたたまる思い出となります。
❉花束の選び方❉
イベントの性格に合わせて選ぶ
まず、贈るイベントの性格やテーマに沿った花束を選ぶことから始めましょう。
その場の雰囲気や性格に合った色や形を選ぶことが重要です。
華やかなイベントでは、色鮮やかで華やかな花々を使用した花束がぴったりです。例えば、ウェディングパーティーや誕生日パーティーなどは、華やかさや喜びを表現するために、ローズやガーベラ、リリーなどのカラフルな花々を贈ることが適しています。
一方で、ちょっとした贈り物や落ち着いた雰囲気のイベントでは、シンプルで清潔感のあるデザインの花束が適しています。たとえば、就任祝いやビジネスミーティングなどでは、ユーカリやカスミソウなどのシンプルで上品な花材を交えた花束が相手に好印象を与えるでしょう。
別記事ではロマンティックな場面やお祝い事にぴったりの花束の種類などを解説していきたいと思います。