トキワシノブは湿度を好みますが、過湿には注意が必要です。苔玉の表面が乾燥しないように定期的に水を与え、苔がしっとりと保つようにします。特に夏は乾燥が進みやすいため、毎日水を与えることをおすすめします。水やりは、苔玉全体が水を吸収するように、底の部分までしっかりと与えることがポイントです。
冬の時期は乾燥しにくくなるため、1週間に1~2回程度の水やりで十分です。水の与えすぎが根腐れを引き起こす原因になるので、注意しましょう。苔玉が完全に乾ききらないように、湿度を保つために時折霧吹きで葉に水を与えるのも良い方法です。